InFocus Kangaroo(ATOM X5-Z8500)レビュー


2年前よりiPadでドラゴンクエスト10をすることが夢でした。これが出来ればドラクエ10は卒業してもいいかとw

そんなことを考えていたところ不思議な端末が発表されていました。Gigazineさん

仕様はこんな感じ

Desktop PC (no monitor)
Intel Atom x5-Z8500
2GB memory/32GB eMMC
Up to 4 hours battery life


2015/11から使っているONDA V820W CHのCPUとGPU能力の上位版で液晶なしPCってとこ。

モバイルPCでWINDOWS10搭載でHDMI経由でモニタに映して使用する、

ここまで聞けばINTEL NCUみたいなPCなのかなとおもいきやファブレットサイズで

Z8500を搭載してしており、iOSの端末に表示が出来る!

そのiPhoneやiPadのタッチパネルがそのまま使える!そして価格はなんと$99

すぐにポチリました。(ただ米国マイクロソフトストアでの販売なので日本ではまともに買えませんのでご注意を)

Z8500といえばASUS T100HAがベンチマークは640X480で4000台、1280X720でも2500前後で

十分遊べる範囲にあると期待できます。すばらしいのは廃熱用のファンがあること。(なかった!)

Miix2 8もマウスコンピューターのタブレットやスティックPCも、ONDAのタブレットもファンがなかったので

重い処理が入ると途端にカクカクになることがありましたが、これは安定が期待できます。

ただiPadで表示させるのは一旦iOSで処理させているはずなので

よみがえってくるのは「PCのDQXをRD経由にてiPad Mini上で動かしてみた」みたいな大きなラグが

出るのではないかということ。このあたりも含めて到着するであろう2016年1月末にここでレビューしてみたいと思います。

1/9(土)にオーダーして1/23(土)に届きました。経緯は後半に記載してあります。


早速開封してセットアップして最低限の日本語化してドラクエベンチと今回はクリスタルベンチも実行してみました。

ドラクエベンチ640X480の低品質で3839になりました。いい数字だと思いました。だがしかし、、、


再度実行した結果、2492とかなり下がっています。本体がかなり熱くなっておりタスクマネージャで

CPUの周波数も低く、温度上昇で能力を下げて稼動しているようです。タブレットよりも廃熱は

弱く、スティックPCのファンレスモデルよりはましという感じでしょうか。スリットがあったので

ファンがあるのかと思いましたが付いていませんでした。


クリスタルベンチの結果です。eMMCとしてもかなり遅いですね。


本体に関しては探せばYoutubeにKANGAROOの開封動画が見つかるので、

ほとんど触れられていないACアダプタについてです。

よくある20mm X 10mmコネクタ 5Vかと思っていたのですが30mm X 10mm コネクタ 12Vでした。

US東芝PCのアダプタと同じもののようです。日本ではかなりマイナーでしょうか。

スペックでバッテリーが4時間しか持たないのでドラクエだと1時間程度と予想していたので、

モバイルバッテリーをつないで遊ぼうという夢は消えました。


左側のDCプラグです。右はマウスコンピュータータブレットにも採用されている20mm X 10mmプラグです。

ぐは!交流側は3Pプラグです。家に3Pタップなんてありません(笑) 


こちらがACアダプタです。型番からUS東芝用ACアダプタと同じだとわかりました。


OSLINXを入れて、iPad mini4にWINDOWS画面を表示してみました。ゲーム用としては難しそうですが、

ビジネス利用であればそれなりに使えそうです。操作性は想像よりいいです。普通にiPadのタッチパネルが使えます。

ライトニングケーブル経由のVNCみたいなものですね。当然といえば当然ですが画面のローテーションは対応していません。

ビジネス使用であればレスポンスも悪くありませんしなにせ画面がきれいです。

手持ちのWindowsタブレットでここまできれいに表示できる製品はありませんでした。

初期設定をしたり、ベンチマークやドラクエのインストールしていて気がついたのはWIFIがかなり弱いと感じました。

5Ghzはほぼ使えませんでしたし、2.4Gの方も切れそうになることが何度かあり少し不安定です。

マウスコンピューターのタブレットもWIFIが弱いと感じましたがそれ以上に良くないです。

それとキーボード、マウスで操作していたためかもっさり感が半端ありません。

1台目にするのにはストレージが非力すぎるし、2台目にするには使い道が。。。

モバイルとしても8インチのWINタブレットが300g強で、この製品が200gなのでiPadとWINタブの両方持っていけば

KANGAROOいるか?になってしまいます(笑)バッテリーも持たないし。。。安く面白いのですが使い道に困る製品です。


そして念願のiPadでドラクエ10をする!です。

しかし起動できませんでした。



HDMIで接続している液晶モニタとiPad MINI4上のDIRECTX DIAG TOOLでDISPAYを確認すると

違うドライバーが表示されています。iPadの方はOSLINXが提供するドライバーを使用していることから

単にVNC、RD、PCANYWARE(古い)のようなビットマップを転送して遠隔操作をしているのではなく

iPadのグラフィック機能を使ってWINDOWSの表示をしていると思われます。従ってちゃんとゲームが稼動すれば

ラグなしで遊べるのではないかと期待しています。

HDMI

iPAD


また暇が出来れば、なんとかドラクエをiPad上で表示させて遊んでみたいものです。

やはりOSLINXがこの製品の目玉ですね。


さてバッテリーのもちですが、おもったよりいいです。スペックでは最大4時間です。

タブレットではスペック稼働時間/3以下がドラクエで遊べる時間という経験則があったので

1時間持てば良いかなと考えていましたが、王家ぐるぐる回るみたいなプレイをしなければ

2時間弱持ちます。これは良い誤算でした。

しかしベンチマークでも記載しましたが廃熱が弱いため、少し遊ぶとCPUクロック下げてくるので

カクカクになります。少し休むと戻ります(笑)ここはZ3735搭載の非力なスティックPCとは

違って基本能力が高いからでしょう。スティックPCは最初から水の中でプレイしている感じでした。

今回も比較用に仮想フルスクリーンでキャプチャーしようとしたのですが

カクカクでとてもアップできるようなしろものではなかったので、windowsモード1280x720を全画面

でプレイしたものをキャプチャーしてみました。ONDA V820W CHとWIIUもリンクを張っておきます。

INFOCUS KANGAROO

ONDA V820W CH

WII U


ドラクエ用にはきついです。iPadで表示できても最初のうちものめずらしく使うだけで

すぐタブレットに戻すでしょう。ビジネスユースではアイディアしだいで使える端末になりそうですが

いかんせん最近の中華タブレットの性能が良いのでこれは!という使い道が思いつきませんでした。

とりあえずKANGAROOのレビューはここまでとします。

ちなみにONDA V820W CHは価格も安く今のところ問題なく使えていますし、不具合もなく、

AMAZONでの評価も上々なので名機になると思います。



KANGAROOのオーダーから到着までを記載していきます。

米国のマイクロソフトストアで購入し、転送業者のスピアネットで日本に送ってもらうことにしました。

事前に転送業者の会員登録やPAYPALの登録など準備が必要です。

経緯と注意点をざっくり書きますがどうしても欲しい方は詳しいオーダー方法を

ぐぐってしっかり調べてみてください。Surface3あたりを米国マイクロソフトストアで購入している事案が結構あります。

国内で販売していない現在ではもし$133あたりで売っていれば日本で輸入業者から買ったほうが早いです。

それと日本ではまだ販売していないので修理の保証はないと考えた方が良いですね。


スピアネットの会員登録とPAYPALの登録をしておき米国マイクロソフトストアからKANGAROOをオーダーしました。

日本のクレジットカードを使うとBILL ADDRESSとカードのアドレスが合わないためエラーに

なるようでPAYPALを使用しました。オーダー時にBILL ADDRESSがカードに登録した住所ではないため

だと思うのですがセキュリティエラーになりオーダーが出来ませんでした。

使っているカードの場合、カードで登録したメールアドレスに通知が届きセキュリティセンターに連絡しろといわれるので

連絡して不正使用ではない旨を伝えると、使えるようにしてくれるので、再度オーダーするとうまくいきました。

オーダーは2016/1/9(土)でした。


オーダー後マイクロソフトからオーダーメールが届きます。

住所は転送業者のスピアネット宛になっています。

(変更されている可能性があるので住所は参考にしないでね)

もうしばらくすると、トラッキング番号の通知が届きます。これで米国での発送状況がわかります。

この時点でスピアネットのサイトにマイクロソフトストアから商品が送付されていることやトラッキング番号を登録しました。


マイクロソフトストアの倉庫(CA)からスピアネット(OR)に到着寸前のトラッキングの状況です。

1/9(土)にオーダーして1/11(月)に配送開始(ORIGIN SCAN)しているのがわかります。

そして1/14(木) 米国時間 10:00にスピアネットに到着しました。


1/15(金) 米国時間 20時頃にスピアネットから支払い依頼のメールが届きます。到着から支払い依頼まで丸2日です。

スピアネットのサイトで発送#は結構早く付くのですが支払い依頼のメールが届くまで結構かかりますので

システムがトラブってるのかな?メールしたほうがいいのかなと迷いましたがく待ってみると届きました。

まあ米国のサービスなのでこんなもんでしょう。

重さとかさによって送料が変わりますが、ヤマト宅急便を選択して最安値の$25に手数料$9で$34支払うことになります。


支払い依頼メール到着後速攻でPAYPALを使ってスピアネットのサイトで

支払い処理を行うとPAYPALから直ぐにメールが届きました。


土日、米国祝日を挟み、1/20(水)に発送メールが届きました。支払いから発送まで休日を除き、丸2日でした。

あと5-8日かかると書いてあります。。。。最速で1/26(火)あたりでしょうか。

でも遅いと有名なスピアネットなのでこれでも早い方かも。。。


そして1/23(土)に届きました。

米国日付でまとめると

1/09(土) オーダー
1/11(月) マイクロソフトストア発送
1/14(木) スピアネット着
1/15(金) 検品完了、支払い
1/18(月) 米国祝日
1/20(水) スピアネットより日本へ発送

1/22(金)到着